日比谷 映画館の町
平成30年3月22日 午後10時 日比谷に戻ってきました。 東京ミッドタウン日比谷とライトアップされたゴジラ小生が小学生(昭和40年代)の日比谷は、映画館の町でした。怪獣ゴジラは日比谷に映画館で見ていました。その後、VHSが登場し、映画はレンタルビデオで借り、家庭で見るようになってしまい、日比谷の映画館の町は無くなってしまった。怪獣ゴジラが日比谷に再登場し、昭和40年代の高度経済成長期の景気を期待したい。
View Article日比谷の桜・噴水
平成30年3月23日 今日も仕事帰りに、日比谷図書館で電気通信主任技術者の受験勉強をしました。 霞が関駅の日比谷公園出口で地上にでると、桜の大木が満開を迎えていました。 日比谷公園と言えば噴水を日本初で設置し、全国に広めたことは有名です。時間と共に変化する変化する。
View Article東京駅の夜景
平成30年3月23日 仕事帰りに、日比谷図書館で電気通信主任技術者の受験勉强をしました。午後10時 閉館時間まで勉强を続けてみた。毎日、電気通信主任技術者の受験勉强は、8時間以上を維持しています。勉强を初めて、4ヶ月で試験日を迎えなければなりません。毎日、8時間の勉强時間では少ないぐらいだ。...
View Article献血ルームで、電気通信
平成30年3月24日 休日になりました。電気通信主任技師受験勉強の効率を上げるには、長時間、集中力を高められる環境が良い場所が必要である。普段の通勤では始発電車で羽田空港まで行き、羽田始発の二枚ドアで東京に向かう電車と、更に大江戸線を2周する、片道3時間往復6時間と図書館で4時間が毎日の日課にしている。本日は、2周間に1日利用できる献血ルームで勉強してみました。...
View Article新橋の500円定食
平成30年3月24日 午前9時から、午後3時まで献血ルームで電気通信主任技術者の受験勉強をしました。昼食を献血ルームのカントリーマムで済ますることはできない。献血すると、体に栄養補給をしなければならない。新橋で気になっていた定食屋さんに向かってみた。...
View Article電気通信 受験勉強を一日休み 靖国へ
平成30年3月25日 電気通信主任技術者受験勉強を一日休みました。 靖国神社を参拝し、桜と英霊である先祖に会いに来ました。電気通信の勉強をすると、偏頭痛、腰痛に襲われ、寝床から起き上がれない体調不良が続いていた。電気通信の勉強は、難しすぎて精神不安定から、体の自立神経に障害が現れていた。 精神の健康治療には、精神的に尊敬できる英霊にすがる様になっていた。 神風特別攻撃隊...
View Articleカレーを食べるとIQが7上がる
平成30年3月25日 日比谷図書館にて、電気通信主任技術者の受験勉強をしました。 勉強しすぎて、頭痛がする。午後1時を過ぎて空腹になってきた。頭が良くなる料理は、カレーライスである。 丸ノ内線で霞が関から赤坂見附に移動しました。GOGOカレー...
View Article麻布図書館でGOGOカレーのIQ7UP
平成30年3月25日 赤坂見附でGOGOカレーを食べて、IQを7増やした。増えたIQを試すために、勉強できる場所に向かった。 麻布図書館に向け、赤坂を出発。TBS前から、六本木1丁目へ 竣工したばかりの、泉タワー フェラーリのF1マシンを発見。...
View Article