一週間で国家試験勉強に費やす時間
平成29年7月29日より一週間 国家試験勉強を毎日行うと何時間になるか計測しまた。 7月29日午前9時から17時 8時間(昼食はパンをかじりながら勉強を続行)横須賀天空の街 7月30日午前9時から17時 8時間 横須賀天空の街 どの写真にも人が写っていないが、これは一番早く入館し、一番最後まで残って勉強している証拠である。 どこの学習センターでも、小生より長い時間、勉強してる人はいない。...
View Article2級国家試験 受験対策講習会講義準備
平成29年8月9日 2級国家資格を受験する若手社員の勉強会の講師を担当しています。昨年までは、当部署に配属になった新卒社員と希望者を対象としていた為、横浜支店の会議室だけで講義を行うことができていました。本講義は本社でも実施されているが、全国対象とは違って、少数精鋭のマンツーマン方式で、何でも質問できる講義にしている。 勉強してみたいテーマを要請してくれれば、小生が重点的に説明する。...
View Article誕生日
平成29年8月11日 誕生日を迎えて、何をしていたか。国家試験の勉強をしていた。自分で決めた一週間に40時間の勉強時間を維持する。平日に一日なまけると4時間の損失となる。今年から8月11日は祭日になり、図書館・学習センター共に休みが多い日である。能見台の学習センターが午後9まで開いていた。自宅の近くなので、疲労の限界まで勉強ができる。ただし、金沢区は大学・高校が多く、学生で混んで入る。
View Article社会貢献しながら勉強
平成29年8月20日 お気に入りの勉強スポットにいきました。 横浜西口の献血ルーム輸血で困っている人を救える社会奉仕ができる。自己満足であるが人助けができたことで気分がとても良くなる。 採血のあとはフリードリンクとスナックが待っている。 高級アイスと晩飯用にカレーまでいただける。 静かな休憩室で、おいしいコーヒーで、勉強疲れがたまりにくい。
View Article横浜市中央図書館
平成29年9月15日 横浜市中央図書館で勉強しました。全国主要都市の図書館を制覇してきたなかで、東京の国立国会図書館(永田町)に次ぐ第2位の図書館として断言していいと思います。欠点は会館時間が午前9時30分で、土日は長だの列ができている。列の長さは国立国会図書館を抜き、全国一位である。暑い中、並ぶのがキツイので敬遠していました。...
View Article美味しい缶コーヒーとは
平成29年9月17日 小生はサラリーマンである。 最近ではサラリーマンは「社畜」なんて揶揄されてます。そんなサラリーマンが会社で必死こいて働いて、つかの間の休憩時間に飲む物って言ったら、「缶コーヒー」である。缶コーヒー紹介の前に、「こんなシチュエーション」で飲んだらめちゃくちゃ美味い。 通勤の途中のコンビニ小生が感じるシチュエーションを教えます。...
View Article第二次試験の受験票
平成29年9月17日 学習センターでの勉強を終え、帰宅する。1級土木施工管理技士の第二次試験受験票が届いていた。予想屋さんでは、合格ライン60点を90点でクリアしていたので、予測はできていたが、うれしいものだ。これまで努力してきた時間を無駄にはしたくない。引き続き、気合を入れて勉強をします。
View Article1級土木施工管理技士 実技試験
平成29年10月1日 1級土木施工管理技士の実技試験日を迎えた。 午後1時から2時間30分の試験時間です。午前中は京急杉田駅の駅ビルにある学習センターで勉強していきました。 横浜駅で東横線に乗り換え、試験会場の東京電機大学北千住キャンパスに向かいました。電車乗車中も勉強するため、座って参考書を読める状況が必要である。東横線の横浜駅から渋谷方面は常に込んでいるため、みなとみらい線...
View Articleマンション管理士受験勉強 開始
平成29年10月6日 先日、1級土木施工管理技士実技試験の受験が済みました。 小生自身の年間テーマは終了しました。会社では、若手社員の管理業務主任者試験のアドバスをしている。本試験は、社会人としての登竜門のような試験なので、後輩社員には是非に合格してもらいたい。先輩社員として、勉強法をアドバイスできるよう、小生はマンション管理士の勉強を始めてみました。...
View ArticleV100 メーター球
平成29年10月7日 1級土木施工管理技士試験から一週間が経過し、休日を迎えた。 V100は夏場の勉強合宿から搭乗する機会がなくなっていた。愛馬は常に面倒を見ていないと、ご機嫌が悪くなる。本日はメーターランプにLED球を交換してみました。イメチェンをするため、KSRと交換するだけです。LEDは半導体部品のため、+-の方向がある。極性を確認似ました。青色にひかるT10形ウェジ球です。...
View Article伊東遠征
平成29年10月12日 静岡県伊東市に遠征しました。 春から半年かかったが、伊東市での業務は完了できました。しばらく、伊東市に行くことは、無い。 午後5時 道の駅でトイレ休憩自宅の横浜まで、3時間の旅である。日没まで時間あるので、周辺を散策してみました。 海岸線を流れる国道。高低差が無く、散歩やジョギングには最適である。伊東駅まで歩くことにしました。 つづく
View Article伊東市の歩道・公共建築物
平成29年10月12日 静岡県伊東市の国道135号線を歩いていた。 真直ぐつづく海岸線、天城山に沈む夕日がきれいでした。アールデコ調の公共建築物を発見下水処理場のようです。 伊東駅が近くなると歩道には花壇が並び、開花の時期を迎えた色とりどりに染まる街道が印象的でした。
View Article東海館
平成29年10月12日 静岡県伊東市 国道に設置されていた観光マップで有名建築物を探してみました。 東海館昭和初期の建築様式をそのまま残す木造3階建の温泉旅館『東海館』平成9年に廃館後、伊東市に寄贈されたこの旅館は、その貴重な木造建築を後世に伝えるため、近年、伊東市を代表する観光施設として公開されています。風格ある唐破風の玄関には旭日と鶴の彫物が飾られています。
View Article按針メモリアル公園
平成29年10月12日 静岡県伊東市伊東市の港に来ました。ウィリアム・アダムス(三浦按針)江戸時代に徳川家康公に外交顧問として仕えたイングランド人です。伊東で初めて造船ドックを日本で初めて設けて、80tの帆船を建造した。「按針メモリアル公園」が作られてました。按針メモリアル公園に隣接する公共建築物残念ながら、日没が過ぎてしまったので、帰路につくことにしました。
View Articleフィットケア ハンバーガー100円
平成29年10月19日 チーム作業のお手伝いで、本郷台にて午前中の半日をすごしていた。 梯子の運搬を伴うため、社有車で現場にきていました。午後、帰社しますが、小生だけ一人で戻ることとなっり、途中に昼食を取れる場所を探しながら運転していた。薬局のフィットケアにて1つ100円のハンバーガーを購入。レジ横に電子レンジがあり、熱々でいただける。味も3種類あり、お気に入りである。
View Article学習センター 休館日
平成29年10月19日 午後6時 仕事帰りにいつもどおり、学習センターで勉強である。 杉田の学習センターは休館日であった。 あきらめずに、京浜急行の急行で一駅隣町へ移動。能見台地区センターの学習室が利用できました。 勉強は継続することが大切である。
View Article早朝勉強
平成29年10月22日 休日の午前9時に学習センターで勉強を開始。 今日は勉強しに来ている利用者は小生しかいなかった。学生諸君の試験シーズンが過ぎてしまったのか。国家試験は12月がハイシーズンである。いまが頑張り時である。
View Article