平成26年03月28日 朝の通勤時に新橋から銀座・有楽町・皇居の北側・四ツ谷を歩きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

銀座八丁目 午前6時
いつも感じることのできる静かな朝の銀座。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

銀座四丁目交差点の景色を眺めながらの贅沢なモーニングが出来るお店が流行っているのをTVで見ました。
10時~11時までの1時間限定が多いようで、小生の生活時間と会わないのが残念です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ディオール銀座
Clik here to view.

クリスチャン ディオールの日本の旗艦店であるディオール銀座がリニューアルしていた。
設計 ピーター・マリノ
ムッシュ・ディオールの自宅をモチーフにフランスの伝統的な美意識とモダニティを調和させた店内になっている。
マリノ自身がセレクトしたメゾンとゆかりあるアーティストの作品が調度品として飾られているのにも注目です。
マリノ自身がセレクトしたメゾンとゆかりあるアーティストの作品が調度品として飾られているのにも注目です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メゾンエルメス
Clik here to view.

設計 レンゾ・ピアノ
竣工 2001年
竣工 2001年
90億で土地を取得し、総工費が170億らしいです。
昼は店内にガラスブロックを通して太陽の光が差し込み、夜は内部の照明で建物が光り輝く。
夜のライトアップを一度見てみたい。
横の通り側の壁では、ガラスブロックの所々1ブロックがショーケースとなっていて、様々な商品が展示されていました。
引き続き、数寄屋橋・有楽町に向かいました。つづく
Image may be NSFW.
Clik here to view.