Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

狩野川

$
0
0
平成29年7月15日 V100で、静岡県伊豆の国市から伊豆半島の最南端 下田へ向かいました。
国道136号線修善寺街道を南下していると、とても綺麗な景色に出会いました。
イメージ 1
狩野川
狩野川水系の本流で、一級河川。
水系の流域面積は852km2で静岡県の面積の11%を占める伊豆半島を代表する河川です
イメージ 2
鮎の釣り発祥の地という説があるほど友釣りが盛んで、「狩野川を制すれば全国を制す」と評されている
源流部では天城山の清流を利用したワサビ栽培が盛んである。
土木学として有名な河川で、下流部でその流れ富士山や箱根火山からの土砂に阻まれ、川幅が狭くなってしまっています。
川幅が狭くなってしまうとたくさんの水を流すことができなくなるため、狩野川はしばしば氾濫し、この川の治水は古くから地域の課題でした。
昭和40年の海へバイパスする人工水路である狩野川放水路の完成によりは、本川の流量をおさえることができている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>