平成26年04月27日 国道134号線を逗子市から葉山町に向かって走った。
日影茶屋
葉山町に入ると直に現れるのが会席料理で有名な日影茶屋です。
女性に人気が有り、横浜のマダムは女子会の会場として選ぶことが多い。
江戸時代創業の葉山の老舗として小説にも登場してきた。
素材は相模湾の採れたての魚介類を中心に、季節の一品料理から手頃なお弁当やセットメニュー、離れでは本格的会席料理がいただけます。
小生は魚アレルギーの為、プライベートで入ったことは無いが、相模湾を代表する料理店には一度行くべきである。
素材は相模湾の採れたての魚介類を中心に、季節の一品料理から手頃なお弁当やセットメニュー、離れでは本格的会席料理がいただけます。
小生は魚アレルギーの為、プライベートで入ったことは無いが、相模湾を代表する料理店には一度行くべきである。
葉山マリーナ
1964年の東京オリンピック関連施設としてオープンしている。
湘南エリアを代表する マリーナが葉山マリーナです。
ボートヨットといったマリンレジャーを楽しむためのマリーナ機能の他、カフェやレストラン、ショップなどマリーナに用事がない人にも楽しめろ。
葉山は日本のヨット発祥の地でもあり、ニッポンカップが行われる場所で有名です。
葉山牛コロッケの旭屋
葉山町の中心部である元町の有名店です。
創業100年を超える歴史ある精肉店です。
和牛として希少な葉山牛のトロけるような肉を使用した葉山コロッケを50円で購入できる。
皮パンなるものが売られているので、それにサンドして食べると最高です。
森戸神社
源頼朝公により創建 された葉山郷総鎮守「森戸大明神」です。
源氏はもとより鎌倉幕府の要人に崇拝され、特に三浦氏の祈願所でもありました。
また、北条、足利氏の崇敬も篤く、徳川家康公も崇敬されている。
明治時代には時の太后陛下のご参拝があった。
小生も葉山町で地鎮祭を行う場合は森戸神社に依頼します。
また、北条、足利氏の崇敬も篤く、徳川家康公も崇敬されている。
明治時代には時の太后陛下のご参拝があった。
小生も葉山町で地鎮祭を行う場合は森戸神社に依頼します。
神奈川県立美術館葉山館
設計 佐藤総合計画
竣工 2003年
元は高松宮家別邸であった。
海岸沿いに位置し、自然光や風景を展示室に取り込むなど、多くの実験的な要素を持つ。
日本で最初の公立近代美術館である「鎌倉近美」の活動実績を継承し、目の前の一色海岸と背後の三ヶ岡山を意識した「海」と「山」に象徴される明るく開放的な空間と静穏な住環境とが調和が配慮されている。
容積率を法定の半分程度に抑え、緑被地率を約45%確保し、庭園を散策できるようになっている。
白い花崗石でつくられた単純なフォルムと、水平線を強調したファサードにより、建物を緑の中に沈みこんだ。
2つのL字型の建物で囲まれた「中庭」をボイドスペースとし、葉山の風景との連携を図っている。
容積率を法定の半分程度に抑え、緑被地率を約45%確保し、庭園を散策できるようになっている。
白い花崗石でつくられた単純なフォルムと、水平線を強調したファサードにより、建物を緑の中に沈みこんだ。
2つのL字型の建物で囲まれた「中庭」をボイドスペースとし、葉山の風景との連携を図っている。
御用邸
天皇陛下の別荘で年に数回、静養を兼ねて避暑や避寒で訪れる。
陛下がお通りになる際は、横浜横須賀道路 逗子インターから御用邸までの国道134号線は機動隊により閉鎖される。
ホテル「音羽の森」
東京からわずか1時間で、南仏を彷彿させるオ-シャンビューの客室が有名です。
葉山の高台に 建つリゾートホテル。
佐島の魚介類や三浦鎌倉野菜、葉山牛を使ったフランス料理を絶景海一望のカフェテラスで楽しめる。
小生も一度は宿泊してみたいと思います。
マーロウ-
ビーカー入りプリンが有名で。葉山のお土産で人気があります。
このプリンは非常に旨い。葉山は鉄道がないので不便ですが、マーロウーのプリンはJR
JR逗子駅近くにもお店があります。
引き続き、秋谷・武へ向かいます。つづく