平成28年7月17日 V100を1日で2回、レッカー移動することになった。
まずは1回目
ラーメンツーリング行うため横須賀の長浦港に向かっていた。
![イメージ 1]()
自宅からおよそ5km、金沢区六浦交差点を過ぎたあたりでエンジンが停止。
![イメージ 2]()
約40分でレッカー車が到着。
オリコカードのライダーズアプティ(年会費 1,300円程度)の会員になっていて、 50km以内であれば無料です。
![イメージ 3]()
自宅に到着。
故障の症状では電気系が疑わしい。
早速点検してみた。
![イメージ 4]()
最近、交換したオルタネーターは異常なし。
![イメージ 5]()
次にスパークプラグを外してみる。
異常なし。
![イメージ 6]()
次にキックスターターを踏んでみる。
エンジンの圧縮を感じない。
前に何度か故障したことがあるクランクシャフトパッキンのすっぽ抜けが考えられる。
写真のように外れていた。
![イメージ 7]()
今回は新品に交換してみたところ、エンジンはスタートできた。
この箇所は、 1年に1回は外れる。
特殊工具のフライホイールプーリーが必要なので、旅先で外れた場合、途方に暮れることになる。
次に買い換えるときはスズキ車は選ばない。
引き続き、横須賀に向かいラーメンツーリングを履行する。
まずは1回目
ラーメンツーリング行うため横須賀の長浦港に向かっていた。
自宅からおよそ5km、金沢区六浦交差点を過ぎたあたりでエンジンが停止。
約40分でレッカー車が到着。
オリコカードのライダーズアプティ(年会費 1,300円程度)の会員になっていて、 50km以内であれば無料です。
自宅に到着。
故障の症状では電気系が疑わしい。
早速点検してみた。
最近、交換したオルタネーターは異常なし。
次にスパークプラグを外してみる。
異常なし。
次にキックスターターを踏んでみる。
エンジンの圧縮を感じない。
前に何度か故障したことがあるクランクシャフトパッキンのすっぽ抜けが考えられる。
写真のように外れていた。
今回は新品に交換してみたところ、エンジンはスタートできた。
この箇所は、 1年に1回は外れる。
特殊工具のフライホイールプーリーが必要なので、旅先で外れた場合、途方に暮れることになる。
次に買い換えるときはスズキ車は選ばない。
引き続き、横須賀に向かいラーメンツーリングを履行する。