平成28年5月24日 神奈川県立図書館の周辺を散策していた。
竣工 1996年
設計は東京帝国大学の山崎静太郎が担当し、鏡板に描かれた松、白梅、根本の竹が極めて珍しい構図となっているのが特徴です。
この能楽堂にある能舞台は関東地区で最も歴史あるもので横浜市指定建造物に指定されています。
移築復元されたもので1875年に東京・根岸の前田斉泰邸(加賀藩邸)に建てられました。
空襲で焼失せずに残った東京の能舞台は、その部材を使って横浜能楽堂として再び生まれ変わった。
竣工 1996年
設計は東京帝国大学の山崎静太郎が担当し、鏡板に描かれた松、白梅、根本の竹が極めて珍しい構図となっているのが特徴です。
この能楽堂にある能舞台は関東地区で最も歴史あるもので横浜市指定建造物に指定されています。
移築復元されたもので1875年に東京・根岸の前田斉泰邸(加賀藩邸)に建てられました。
空襲で焼失せずに残った東京の能舞台は、その部材を使って横浜能楽堂として再び生まれ変わった。