Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

バッテリー交換

$
0
0
平成28年4月29日 Yahoo!オークションにて、勢いで買ってしまったKSR2はバッテリーが弱まっていた。
電解液を強化型希塩酸に入れ替えたが効果なかった。
やむを得ず新品のバッテリーををAmazonで購入した。

イメージ 1

シールド式ジェルタイプ
YUASAバッテリーのYB2.5L-Cと互換している。
シールド式なので今までのオープン方と比べると圧倒的に耐久性が良いはずである。
電解液は従来の希塩酸ではなくジェルタイプで、バイクが転倒してもバッテリの寿命に影響はない。

イメージ 2

価格は¥ 1,780 + ¥ 710 配送料
価格でロードサービス付き長期1年保証である。

イメージ 3

発注後、2日で届きました。

イメージ 4

KSRに搭載する前に初期充電を行いました。

イメージ 5

左が純正。右がシールド式。

イメージ 6

初期不良もなく、電圧も安定しており、標準バッテリーの開放式より自然放電が少ないのも確認できました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>