平成27年03月15日 仕事の帰りに「ららぽーと横浜」に立ち寄りました。
JR横浜線 鴨居駅で下車し、鶴見川を渡ると都築区に入る。
「横浜」ナンバーを登録・検査する神奈川陸運局がある。
横浜市内のバイク乗りならば二俣川に次ぐ、聖地と言えます。
竣工 2007年
設計 石本・Buchan Group
エントランスのデザインは、「ラゾーナ川崎プラザ」に似ている。
弓と弦の様にR状のダブルコリドーを持った吹き抜けに、もう一つの直線状のダブルコリドーを沿わせたもの。
弓と弦の様にR状のダブルコリドーを持った吹き抜けに、もう一つの直線状のダブルコリドーを沿わせたもの。
デベロッパーが同じ三井だから、やむを得ないかもしれない。
デイリーゾーンを探検。
テナントは充実している。
天窓による自然光を上手く利用した回廊をすすむ。
有名店は混雑してます。しかし、待ち時間の表示があるのがありがたい。
引き続き、エンターテイメントゾーンを探検します。つづく