Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

新天地 Battle Of Machida Shi

$
0
0
平成26年09月01日 町田支店に転勤しました。
イメージ 1 午前7時 小田急線 町田駅に到着。
横浜の自宅から、通勤時間は1時間20分でした。
新宿本社へは1時間40分でしたので、20分間は早く到着できます。
上大岡駅から湘南台駅までの横浜市営地下鉄 ブルーラインは座って通勤できます。

町田市は東京都下 三多摩地区の最南端の商業都市です。
東京都23区への通勤者のベッドタウンとして発展した地域で、東京都内では23区・八王子市に次いで3番目に人口が多い。
日本で唯一、3つの政令指定都市(横浜市・川崎市・相模原市)に接している。

バブル経済期以後には、東京都都心からの私立大学の転入が進み、市内には現在も私立大学や一貫校が点在するなど、「青年の街」でもある。
小生の出身校の姉妹校で日大三高があり、部活で試合に来た事かありました。

社会人として、26歳から5年間、電算部に所属し、自社開発のCADシステム開発の構造計算を担当していました。
25年前に勤務したビルの4階に女性建築技術者 (4年制大卒) の部下を3名・女性プログラマー(短大卒)の部下を5名・障害者で雑務をやってくれる男性1名で計11名のチームであった。
小生の階級は係長であった。
月産100億の建築工事を実現する企業のプロジェクトで重要な開発を任されていた。

夢を語っていた25年前にタイムトリップしたようだ。
この部署に勤務していたとき、人生の目標としていた一級建築士に合格したことも、思い出深い場所である。

プロジェクトが完了すると、阪神淡路大震災が発生しの復興に当たるため、建築技術者して重要な業務を担い、 町田を離れることになる。 

今回の転勤では、いまだ心筋梗塞のリハビリで、70%の体調である。
一ヶ月間を休んだので、都落ちしても仕方がないと思っています。

若きころ全身全霊を注ぎ、建設業界の最新鋭プロジェクトに挑み成し遂げた場所へ帰ってきた。 
小生のスキルを飼ってくれる場所であれば、最善を尽くす所存です。
ゼロから出直します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>