Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

スピードメーターケーブル 交換作業

$
0
0
平成26年08月02日 午前7時30分
イメージ 1 走行中に突如、スピードメーターが0Km/hのまま動かない。
V100のスピードメーターケーブルが破断しました。
走行中に速度が確認できないのは危険である。
インターネットでスピードメーターケーブルを発注しました。

スピードメーターケーブル交換作業にはコツがあります。
ホイル側のクリップを外したはいいが、取り付けることが困難です。
ギアケースにメーターケーブルの先のOリングが入っていかない。
イメージ 2  コツは、CRC556をメーターケーブルのOリング側に吹き付けて力を入れながら差し込む(押す)と入りやすい。
イメージ 3 メーターケーブルを発注するついでに、錆びていた前カゴも購入しました。
前カゴはダサいが必需品です。
現場ヘルメットと安全帯を放り込み、現場を巡回しまくっていた。
バイクを降りると即、施工管理が開始出来る。
建物の点検や記録作業も外観点検だけなら、前かごにカバンをいれてカメラを出し入れすれば、V100から降りずに撮影ができる。
 
引き続き、ギアボックのオーバーホールを行います。つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>