平成26年07月16日 日没の前に広島市内を走った。
NTTクレド基町ビル
設計 日建設計
竣工 1994年
NTT中国支社があった敷地に建設されている。
そごう広島店・ショッピングモールの「パセーラ」が入居する商業棟と、リーガロイヤルホテル広島が入居する宿泊棟で構成されています。
宿泊棟に入居する「リーガロイヤルホテル広島」は地上35階・150mで、竣工当時は広島でもっとも高いビルでした。
2011年に竣工した、八丁堀のアーバンビューグランドタワーの166mで、抜かれています。
1階の広場は「基町クレドふれあい広場」はオーロラビジョンが設置され、ワールドカップやサンフレッチェ広島の優勝決定試合などで大勢の人で盛り上がっていた。
この広場でもイベントが行われる事が有り、クリスマスツリーが建てられ、広島のライトアップの名所になっていました。
商環境デザイン賞・ひろしま街づくりデザイン賞・優良消防防災システム消防庁長官賞を受賞、グッドデザイン賞(建物部門)を入賞している。
商環境デザイン賞・ひろしま街づくりデザイン賞・優良消防防災システム消防庁長官賞を受賞、グッドデザイン賞(建物部門)を入賞している。
引き続き、広島平和記念公園に向かいました。つづく