Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

横浜みなとみらい21地区 ランニングコース

$
0
0
平成26年03月23日早朝
横浜みなとみらい21地区のランニングコースに行きました。
イメージ 1 山下公園
心筋梗塞を発病する前まで、マラソン大会を完走する為、休日にはトレーニングをしておりました。
月より金曜日は10Km、土日に25Kmで、一週間で100kmを走ることを日課としていました。 
金沢区の自宅から山下公園まで本牧通りを回り、約16km。
横浜みなとみらい21地区のコースは一周が約10Kmです。
イメージ 2 イメージ 3
左:水の像 右:赤い靴の女の子
半年前までの健康体では、一時間で10kmの軽いジョギングは休日の気分転換に最適であった。
今は、リハビリで散歩しかできない。
イメージ 4 大桟橋にて
ランニングウエアを纏ってみたが、体力低下を感じる。
体重が51Kgまで下がった。筋力の低下を防止するため、ウォーキングを続けなければならない。
横浜赤レンガ倉庫でラジコン大会が開催されていた。
操縦技術が素晴らしい。
休日の横浜港では、彼方此方でイベントが開催されている。
仕事で全国を回っていますが、東京・横浜は人口が圧倒的に多く、有名建築物・イベント等の数が格別に多いことが分かった。
イメージ 5 神奈川県庁の正門
映画の撮影が行われていました。
芸能人らしき人を見てもギュラリーなどの人垣はできない。
都心に通勤していると全国中継の撮影を見かけても珍しく感じることは無くなった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>