平成29年7月15日 1級土木施工管理技士の受験勉強のため、合宿に出かけました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
リゾート地にある会社の保養所に宿泊し、静かな環境で勉強がしたかったのである。
V100で横浜を出発しました。
箱根西麓・三島大吊橋に到着。
1級土木施工管理技士の受験に欠かせないのが、現物を見学することである。
決して、観光旅行ではない。
まずは大型の橋梁を見学。
静岡県三島市に存在する歩行者専用の吊り橋で愛称は「三島スカイウォーク」
2015年に竣工
設計は静岡コンサルタント
大分県九重町にある九重"夢"大吊橋の長さ390mを抜いて、日本で最も長い歩行者専用の吊り橋となっいます。
橋は観光用の展望台と同様の役割であり、東方向の眺望が良く、富士山や駿河湾が望める。
静岡県観光マップで次の見学場所を探す。つづく