平成28年7月2日 梅雨の天気が続く。
V100は雨ざらしにしているので、調子が悪くなる季節である。
セルモーターが回らなくなった。
ウィンカーも点滅しない。
キックスタートでエンジンがかかるので、バッテリーが弱ってるだろう。
現在、使用しているバッテリーは約4年の為、寿命を変えている。
正常な電圧を測定したため、バッテリーまだ使えそうです。
故障の症状から見て次に考えられるのがヒューズ切れ。
断線しているか、点検してみた。
バッテリーの左側に格納されている。
ちょうど10年間使用して寿命を迎えていた。
昨今、オートバイは人気がないため補修パーツはホームセンターでは取り扱わなくなっている。
バイク用の10Aのヒューズは売り切れのようである。
V100は復活しました。
V100は雨ざらしにしているので、調子が悪くなる季節である。
セルモーターが回らなくなった。
ウィンカーも点滅しない。
キックスタートでエンジンがかかるので、バッテリーが弱ってるだろう。
現在、使用しているバッテリーは約4年の為、寿命を変えている。
正常な電圧を測定したため、バッテリーまだ使えそうです。
故障の症状から見て次に考えられるのがヒューズ切れ。
断線しているか、点検してみた。
バッテリーの左側に格納されている。
ちょうど10年間使用して寿命を迎えていた。
昨今、オートバイは人気がないため補修パーツはホームセンターでは取り扱わなくなっている。
バイク用の10Aのヒューズは売り切れのようである。
V100は復活しました。