平成26年07月25日 仕事の帰りに水道橋に行きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

東京ドームシティ
かつては「BIG EGG」と呼ばれていました
東京ドームや東京ドームシティアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)・後楽園ホール・ラクーア・東京ドームホテルなどの施設で構成される都市型遊園地です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

東京ドーム
設計 竹中工務店・日建設計
竣工 1988年
日本初の屋根付き球場で、プロ野球読売ジャイアンツの本拠地球場です。
後楽園競輪場の跡地に計画され、空気膜構造屋根を持つアメリカのメトロドームをモデルとして設計されています。
近代改装では喫煙コーナーを廃止して完全に煙の漏れない喫煙室を新設し、完全分煙を実現している。
屋根は空気膜構造と呼ばれるもので、内部の空気圧を外部よりも 0.3%(3ヘクトパスカル)高くして膨らませている。
圧力差を維持するために送風ファンを使用し気圧を維持する。
出入り口には手動式回転ドアやエアロックが設置されており、全面的なドア開放は与圧が抜けて屋根が潰れる原因になるので出来ない。
多数の観客が退場する際には通常のドアも開放されているが、気圧のため外向きに強い風が起こり注意を要する。
引き続き、東京ドームシティアトラクションズを探検します。つづく