平成26年06月15日 梅雨時期に晴天が続いていた。
横浜みなとみらい21地区を走りました。
赤レンガ倉庫からヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの正面を眺めました。
パシフィコ横浜の一部がヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルになっています。
設計 日建設計
竣工 1991年
「風をはらんだヨットの帆」の形を模した外観が特徴的であり、横浜を代表する高級ホテルである。
地上31階・最高高さは140m。
運営は森トラスト株式会社(丸の内トラストタワー・仙台トラストタワー・目黒雅叙園・赤坂ツインタワー・東京汐留ビルディング・御殿山ガーデン・城山ガーデン・仙台トラストタワー
が有名でした)
2012年3月に仙台への赴任で、最後に仙台トラストタワーで食事をしたことを生涯忘れない。
心臓病を発病しリハビリと格闘する日々であるが、インターコンチネンタルの姿は仙台トラストタワーに似ている気がして眺めながらトレーニングをしている。