Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

日産スタジアム

$
0
0
平成26年04月29日 日産スタジアムのランニングコースを走った。
イメージ 1 イメージ 2
元は横浜国際総合競技場と呼ばれ、サッカー球技場および陸上競技場です。
日産自動車が命名権を取得しており、「日産スタジアム」の呼称を使用している。
設計 松田平田設計
竣工 1998年
イメージ 5 Jリーグの横浜F・マリノスのホームスタジアムです。

2002 FIFAワールドカップ本大会会場であり、大会の決勝戦が開催された会場であり、同大会で日本代表がW杯初勝利を挙げた会場でもある。
また、FIFAクラブワールドカップ日本大会の決勝戦会場にもなっている。
イメージ 3 イメージ 4

スタジアムの周囲はペデストリアンデッキ(人工地盤)で覆われていて、雨の日でも周囲を走れます。
イメージ 6 イメージ 7
日産スタジアムにフィールド小机、野球場・運動広場に中央広場など、5kmのモデルコースから940mの入門コースまで、ご自分の体力や走力に合わせてトレーニングが出来ます。
引き続き公園内の施設を探検します。つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>