平成29年7月16日 本日の宿泊する山中湖の保養所に向かうため、国道138号線を北上しておりました。
流れる風景の中に、目立つ看板がありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

7月の真夏日に壊れやすいを100を朝から走らせ続けていた。
小生は観光も済ませ、昼ごはんも食べたし、V100も休ませるため、涼しげな洞窟に寄り道していくことにしましてた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

洞窟の入り口
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

洞窟の入り口付近には、蚕養(こがい)神社、風神社、子安神社の三つの祠(ほこら)が並ぶ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

内部は溶岩流が冷却した原型がそのまま保たれており、天井からは無数の溶岩鍾乳石が垂れ下がっている。
幻想的よりちょっと怖い感じがする。