Quantcast
Channel: アドレスV100の整備記録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

株式市況

$
0
0
平成29年3月20日 日経平均株価が2万円を超えた。

イメージ 1

アベノミクスの三本の矢の効果がはっきり現れた。

長期予想では、バブル期と同じ27000円に到達すると言われている。

現在所有しているのはアメリカのニューヨークダウ、ナスダックの株を持っている。
アメリカ株は現在順調に上がって、ダウ平均で3万ドルまで上がれそうだ。
ただし、外国株は株主優待を受けることができない。
ハイテク株を残し、Nikeを処分して日本の オリエンタルランドを買おうと思っている。
来年は東京ディズニーランドが開設されて35年、株主優待で頂けるパスポートを手に入れようと思う。
大阪のUSJの上場が噂されている。
即日、購入したい。

来年度から会社でも、確定拠出年金が導入される予定である。
株を買ったことがない人でも、年金の積立金で株を運用することができるようになる。
利回り10%以上(何もしなければ、 銀行の定期預金と同じ利回りが0.01%)の運用を目指します。

特に平成30年1月から始まる積立NISAやビットコインも始めまり、株式投資に参加できる機会が増える。

暫くは、順調に日本株ーアメリカ株ともに上昇すると思われる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1669

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>